ソフトバンク⇒ワイモバイルに乗り換えた

2021/03/22

iPhone Rakuten Softbank Ymobile

t f B! P L
はい、白犬から赤猫へ乗り換えしました。

個人的にはペットを買うなら猫派より犬派です。


以前に何度も書いた記事の通り、

当初はLINEMOにしようかなと思ったが、ワイモバイルの方がもっと安いよね?

ってことに今更ながらに気づき、

嫁さん家族まとめて全員分を乗り換えてきた。

合計4台+iPad。

iPadはデータシェア。


ワイモバイルにした目的は家族割

2回線目以降は1080円引きと他社にはない大幅値引き。

コレがなかったらワイモバイルにしていなかったぐらい。


家族全員を説得して、契約名義人全員を引き連れていざショップへGo。


来店予約
このご時世なので、事前予約を取っておくのはマナー(笑)
ソフトバンクショップでもワイモバイルを取り扱っているんだけど、
なぜか近隣の店舗が軒並み空いていないので、
ワイモバイルショップに行くことに。

やっぱ3兄弟の携帯ショップはいつも混雑してるんだなぁ。

手続き
ショップに付くと誰もいない。
ラッキー!
店員さんも一人だけ。まさにワンオペ状態。どこのす◯家だよ!w

用件(SBからの番号移行)を伝えて手続き開始。

と思ったら、店員さんからの第一声。
店員『MNP予約番号取ってますか?』

え?SBからでもMNP予約番号いるの?
オンラインショップだといらないのに??

店員『SBからの移行でも番号いります』

ということで、オンラインショップだと自動で手続きしてくれてるんだな。
それぞれ端末を操作して、その場で予約番号を発行。

あと自分の分だけeSIMで発行してほしい、と伝えたら快諾してくれた。
3/17にeSIM対応したばっかなのにすんなり手続きできるようで一安心。

↓の通りTwitterでもつぶやいたけど、オンラインストアでeSIM発行したい時は普通にMNP予約番号を発行すればよかったんだなw


というわけで、店舗での手続きに約1時間強ぐらいかかったけど

3台+iPadのデータシェアと家族割の手続き完了。

ちなみに嫁さん家族なので、俺とは名字も住所も違っていたが、戸籍謄本を見せたらすんなりOK。


SIMカードをもらったので後は自分らでやれと言わんばかりにSIMカードだけ受け取り。

続きは家に帰って各種設定。


iPhoneのSIM設定
嫁さん家族は皆iPhone使いです。
  • iPhone12Pro
  • iPhone11
  • iPhone7
  • iPad(第6世代)

それぞれSB→ワイモバイルへ乗り換えなのでSIMカードを交換。
機種により設定方法がまちまちですた。
もちろんすべて事前にSIMロック解除済み。

結論を書くとiPhone12ProとiPadがプロファイルインストールが必要。
iPhone11とiPhone7は何もしなくてもSIMを装着したらOK。
公式サイトに手順が載ってた。

同じiPhoneシリーズと言えど、機種によりAPN設定がいるもの・いらないものがあるんだねぇ。

iPhone11でのeSIM設定
俺のiPhone11はeSIMを契約。
楽天モバイルをnanoSIMに交換したので、思い通りに事が進んでいる。

ショップでQRコードを発行してもらったので、カメラで読み取り。
すると楽天モバイルの時同様にeSIM設定が始まる。

ここでの確認コードは契約時に指定した4桁の暗証番号を入れる。


ワイモバイルって認識してる。

すでにSIMがささっているとそれぞれの名称を決める必要がある。
今回はワイモバイルを"主回線"とした。

どっちをメイン回線にするのかを決める。
例のごとくワイモバイルをデフォルトにする。

iMessageとFaceTimeもどっちの回線使うのか、って聞かれるので
ワイモバイルを選ぶ。

モバイルデータ通信もどっちにするかを選ぶ。


以上でiPhoneでのeSIM設定は終わり。
おまけで速度を測ってみた。
eSIM設定直後。
たまたまなのか、スゴく遅いw
2.15Mbpsて。

しばらく時間をおいてみると33.1Mbpsだった。
アップロードがちょっと遅いが外で使うには十分。

以下は楽天モバイル。
楽天モバイルの方がいいやんww

デュアルSIMデュアルスタンバイでも問題なし!
以下のページにあるとおり、
※ ワイモバイルのeSIMと、ワイモバイル以外のUSIMカードを組み合わせて、同時待ち受け(DSDS)で使用する場合、サービスの動作保証はしておりません。
とあるが、問題なく使うことができた。

これで、データ通信は楽天モバイル、電話はワイモバイルとすることができた。
なのでワイモバイルのプランはシンプルS(3GB)にしている。
楽天モバイルの無料期間が終わったらシンプルMに変えようかな。

3兄弟キャリアの格安プランは拍子抜け
ahamo、povo、LINEMOと3兄弟ともに安いプランが出来たけど、
中身はただのMVNOと同じですやん。
同じ会社だけど中身が全く違うのなら、更に格安のところで良いよねって結論に至るから
安すぎず・高すぎずっていう感じ。

もうすこしキャリアならではの付加価値を付けてほしかったなぁ。
例えば端末購入のサポートプログラムを維持してくれるとか。
現にLINEMOはトクするサポートを維持してくれなかったのがワイモバイルに変えようと思ったきっかけ。

端末の4年縛りは残ってしまうけど、月々高い料金で払い続けるよりは遥かにマシなので致し方ない。
あとiPhone11を3年使わないといけないが、
大事に使えば問題ないかな~。

これで毎月の出費を減らすことに成功した!

検索

Blog Archive

Popular Posts

About Me

自分の写真
性別:男
年齢:ついに40over
趣味:Snowboard、パソコン、iPhone、子育て

仕事:ユー子の社内SEとしてサーバ、NW等のインフラ全般をやってます

日々生活していく中で思ったことなどをつらつらと書いていきます。

どうぞよろしく!

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ