【滑り込み】AWSのSAA認定試験SAA-C02を受けてきた

2022/08/29

AWS 感想文

t f B! P L

仕事でAWSとAzureをガッツリ触ってます。

アプリ開発者じゃなくでインフラオンリーですが。


そろそろAWSの資格取らないとなーと思ってはや数年。

まずはAWS資格の登竜門というべきSAA(Solutions Architect Assosiate)を受けようと思い、

AWSのHPを見たら、「SAAは2022年8月29日で現行試験終了」と書いてるじゃないか!


試験問題が更新されると、また勉強し直しになるので、とりあえず受験を決意。

土日しか開いていない試験会場は大阪の梅田にしかなかったので、8/27で申込。

試験を申し込んだのは8/24の夜。

実質2日しか猶予期間が無いwwwwwwwww


試験の結果

先に結論を書くけど、ほとんどやっつけで勉強したけども無事合格しました。

そもそも不合格なら記事にしていませんw

試験の翌日にはスコアレポートも表示された。

それなりに自信があったのにもかかわらず、8割取れてないのはショックw


勉強方法

特に対策本は購入はしておらず、Udemy の以下の教材のみ。

期間限定と言いつつ、ほとんど常時でセールをしているので、どちらも1,200円ほど。

対策本を購入するより遥かにコスパは良い。


  1. 【2022年版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座
  2. 【2022年版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)


もともと業務としてAWSを使っているので、VPC・EC2・ELB・S3・RDS・Route53等の基本的な内容は経験済み。

1の講座を2年くらい前からダラダラと勉強はしていた。

2の模擬試験も4月くらいに買っていてチマチマとやっていた。

あとは模擬試験をひたすら解いて、わからないところがあったらその部分の1の講座を読み返す。

を繰り返したぐらい。

AWSアカウントも個人用で持っているし、ハンズオンもすぐできる状況にあった。


ECSはdockerで色々と遊んでいたので特に問題なし。

中でもとっつきにくいのがサーバレス部分(Lamda、API Gateway、SQS、SNS、Kinesis Data Streams/Firehorse)だったかな。

サーバレスに関してはそういうもんだと無理やり理解して、模擬試験を通じて理解したつもり。


試験までほとんど時間がなかったので、完全に理解してはいないけど

概要レベルはある程度抑えることができたはず。


教材も全部目を通していないw

2の模擬試験も6回中4回分しかやってないですwwwwww


試験当日

大阪梅田にあるテストセンターに行く。

この会場には他の資格試験で過去に何度か行ったことあるので、特に迷わずに着いた。

受験の手続きもいつも通り。


本人確認書類2つ(写真つき公的証明書+保険証とか)を出して、書類にサインして写真撮影。

荷物はロッカーに入れるように指示されるので、写真つき証明書以外をロッカーに入れる。

時間になったら案内されるので、自分の席に着く。

あとは試験を受けるだけ。


試験の内容は模擬試験で見たことがある内容だったり、ソリューションに対するAWSサービスの名前を問う内容だったり。

問題文をよく読めば解けない内容でもない。

問題をすべて回答し終えて、念のために再度全問見直し。

大体60分くらいかかったかな。

当日の結果は合格か不合格しか分からないんだけど、

合格できる自信はそれなりにあったw


受験後、「5営業日以内にスコアレポートを送るよー」的な案内と、ステッカーをもらった。


ステッカはーは普通に考えて、合格者にしか配らないよな・・・?


試験を終えて

スコアはどうあれ合格は合格じゃーーーーー(・∀・)

会社ではAWSの第一人者的な立場にいるので、これで少しは胸を張れるようになったかな?

「SAA如き誰でも持ってますよwwwwww」っていう声も聞こえそうな感じですが、

持ってるのと持ってないのでは雲泥の差。


次に取るとしたら「SysOps Administrator」かなー?

インフラにしか興味ないので、アプリ関連はとりあえず無視w


その前にTOEIC対策だ・・・・・

検索

Blog Archive

Popular Posts

About Me

自分の写真
性別:男
年齢:ついに40over
趣味:Snowboard、パソコン、iPhone、子育て

仕事:ユー子の社内SEとしてサーバ、NW等のインフラ全般をやってます

日々生活していく中で思ったことなどをつらつらと書いていきます。

どうぞよろしく!

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ