いちいち逐一報告するのめんどくさいので、
今回はこれだけw
SyntaxHighlighter
これを導入。Linuxとかでよく使うコマンド(ソースコード)
rm –rf /
ってのを、
rm -rf /
ってな感じにかっこ良く見せることができるのだ(・∀・)
詳しい導入方法とかはネットにたくさん転がっているので、
そちらを見てくださーいw(他力本願)
以下、テスト
/**
* SyntaxHighlighter
*/
function foo()
{
if (counter <= 10)
return;
// it works!
}


0 件のコメント:
コメントを投稿