早いもので来週にはうちの息子が4歳となる。
というわけで、お誕生日プレゼントを選んであげた。
・俺の両親から
・嫁の両親から
・俺から
と3つもあげようとしてるんだが、
さすがに買いすぎですかねwwwwwwwwwwwww
まぁ、誕生日とクリスマスぐらいしか大したものを買ってあげてないと思うので、
こういう時こそ子どもの特権を発揮すべきかなと。
まずは1つ目。
仮面ライダーマッハの変身ベルト!
やはり男の子は戦隊モノか仮面ライダーのどちらかに分かれると思うんだけど、
(ウルトラマン派もあるかw)
うちは仮面ライダー派となりますたw
キョウリュウジャーとトッキュウジャーはそれなりに見てたんだけど、
今年のニンニンジャーは全く見ないw
仮面ライダードライブは親子ともども毎週見ていて、
中でもうちの子どもはマッハがお気に入り。
なので、変身ベルトもマッハドライバーに。
今作も例年のごとく変身ベルトが2種類(コレクターズアイテムは3種類?)あるんだけど、
どちらのベルトでもシフトカーもシグナルバイクも認識するし遊べる。
これを近所のジョー◯ンで買ったんだけど、
バンダイのキャンペーンである「プロトタイプのシフトカー」を貰った。
バイクのベルトなのにシフトカー認識しないんじゃね?wって思っていたんだけど、
当たり前のように認識してくれて有りがたかった!
あと、去年のクリスマスケーキに仮面ライダードライブのケーキを買ったので、
クリスマス仕様のシフトカーも所持。
こちらでも遊べるので、子どもにとっては嬉しい限りだよな。
これは他のシフトカーとシグナルバイクも集めたくなるわw
もう少ししたら値崩れすると思うので、
その辺が狙い目か!!
検索
Blog Archive
Popular Posts
-
WindowsのTeamsでウェブ会議でイヤホンにAirPods Proを使っていると、 音量の調節ができないという事象に陥った。 うろ覚えだけど、Mac版Teamsだとそんなこと無いのと、 Windowsで音楽を聞いたり動画を観るときには問題なく音量調整で...
-
Happy Hacking KeyBoard(HHKB)をメインで使っていると、Ctrlキーの位置が「Caps Lock」の場所にあるので、 HHKB以外のキーボードを使うと、ついついCaps Lockのキーを押してしまいがち。 先日、 ペリックス...
-
※コレやるときは自己責任! だいぶ昔に買ったd-tabことd-01j。 CPU、メモリは申し分無しのスペックなのに内蔵ストレージが16GBしかないという残念な子。 SDカードを内部ストレージ化にすることで内蔵ストレージを拡張しようというこ...
-
また資格ネタ。 Azure Solutions Architect Export認定を目指すべく、AZ-305試験を受けてきました。 過去にAZ-104試験には 合格済み 。 私はこんな人。 仕事ではAWSメイン。主にCCoE・SREと言...
-
ベンダー系資格はコロコロと種類が変わる。 AWSの資格も昔取ったものが無くなってしまったり、と ITの目まぐるしい変化に対応していかないといけない。 というわけで、AWSの資格は全て持っていたのですが、 AI系で新たにリリースされた2つの資格(AI PractitionerとML...
Labels
Amazon
107
Android
65
au
27
AWS
52
Azure
6
BloggerCustomize
18
Camping
3
Cisco
1
docomo
31
Fishing
2
Google
30
HomeKit
10
HTML/CSS
8
iPhone
147
JailBreak
27
Juniper
3
Linux
41
Mac
125
Minecraft
10
mvno
35
NetApp
3
OracleCloud
21
Rakuten
6
RaspberryPi
18
RSS
2
Shopping
115
Snowboard
5
SNS
9
Softbank
31
WiFi
17
Windows
98
Ymobile
10
お出かけ
42
フレッツ光
36
ブログ
63
映画
18
感想文
37
雑記
149
子育て
54
資格
20
車
10
小遣い稼ぎ
2
食べ物
12
特撮
3
漫画
5
About Me

- pipiron
- 性別:男
年齢:ついに40over
趣味:Snowboard、パソコン、iPhone、子育て
仕事:ユー子の社内SEとしてサーバ、NW等のインフラ全般をやってます
日々生活していく中で思ったことなどをつらつらと書いていきます。
どうぞよろしく!
0 件のコメント:
コメントを投稿